年末ジャンボ宝くじの発売日
いやいや・・・
クリスマスまでちょうど一ヶ月
これから
寒さも本格的になるし
年末年始の慌しさに突入するのです
(^_^;)
御歳暮やら忘年会に新年会、クリスマスに大掃除
新しい年を迎える準備はいつもいつも大わらわ(-_-;)
そうだ!↓の「スッキリ!」を読んでやる気、元気が出てきたところだし
(ほんとうか?)
少し早いけど年末モードにスイッチを切り替えてみよう♪

本文とは全く関係ないけど・・・
わが家のビオラちゃんです(o^-^o)
一番の苦手項目である
大掃除まずはこれからやっつけよう!
いつもの掃除はともかくとして
滅多に手をつけない、いや、つけたくない
あえて意識して避けてきた場所をやっつけよう!
各部屋の押入れや引き出し内、
それに二階の「開かずの間」と化している部屋の
不要物を整理しよう!!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
毎年11月は
捨てて捨てて捨てまくる月間に決まりっ!
毎週2回の「燃えるゴミ」は有料化になってはいるが
自分でゴミ焼却場(クリーンセンター)に持ち込めば無料で処理してもらえるらしいのだ。
大掃除後に集中する12月を避ける上でもこの「11月は捨てて捨てて捨てまくる月間」作戦は有効なのではないかと考えられる。
スポンサーサイト